沖縄観光情報のロゴ
 
トップページ
那覇市内散策(なはしないさんさく)
国際通り(こくさいどおり)
首里城周辺(しゅりじょうしゅうへん)
那覇新都心(なはしんとしん)
沖縄本島北部(おきなわほんとうほくぶ)
やんばる
名護(なご)
本部半島(もとぶはんとう)
西海岸ビーチリゾート(にしかいがんびーちりぞーと)
糸満(いとまん)
知念半島(ちねんはんとう)・玉城(たまぐすく)
豊見城(とみぐすく)
渡嘉敷島(とかしきじま)
座間味島(ざまみじま)
阿嘉島(あかじま)
宮古島(みやこじま)
伊良部島(いらぶじま)・下地島(しもじじま)
多良間島(たらまじま)
石垣島(いしがきじま)
竹富島(たけとみじま)
西表島(いりおもてじま)
与那国島(よなぐにじま)
ツアー情報(つあーじょうほう)
 
 
 
 

多良間島 (観る)

多良間島歴史観る食べる買う遊ぶカフェ泊まる最新情報アクセス

八重山遠見台 (やえやまとおみだい)

 八重山諸島を望む位置に立つ石積みの遠見台。築造年代は不詳だが、琉球王朝時代の17世紀ごろに人頭税[にんとうぜい]などを徴収に来る船や、外敵を見張るために造られたという。近くには近年立てられた高さ18mの八重山遠見展望台があり、頂上からは360度のパノラマが満喫できる。周辺は自然公園として整備され、百数十種類の植物が植えられている。

 

 

塩川御嶽とフクギ並木 (しおかわうたきとふくぎなみき)

 塩川御嶽[うたき]は集落から離れた閑静な場所にある聖地。手前に延びる参道には、樹齢250年以上というフクギの古木がうっそうと茂る。美しいフクギ並木はおよそ650mにわたって続いており、その景色は壮観。フクギやイヌマキの老木が茂る御嶽の森も見事で、ともに県の天然記念物に指定されている。

 

 

多良間村ふるさと民俗学習館 (たらまそんふるさとみんぞくがくしゅうかん)

 島に伝わる民俗資料を展示した郷土資料館。島の人の衣・食・住を柱に、農耕具や漁具、葬送、祭祀に関するものなどが展示され、昔からの暮らしぶりを伺い知ることができる。毎年旧暦の8月に行われる豊年祭、旧暦8月8日に開催する八月踊り(重要無形民俗文化財)の衣装や獅子頭、古くから神への信仰を表す行事のスツウプナカに使用された祭祀道具の展示は歴史的価値の高い資料だ。

 

 

見出し

 

 

 

見出し

 

 

 

多良間島歴史観る食べる買う遊ぶカフェ泊まる最新情報アクセス

 
             
     
 
このサイトについて|お問い合わせ|サイトマップリンクについて|広告のご案内
Copyright (C) 2011 Okinawa Tourist Information. All Rights Reserved.