信州観光情報

ぶどうの里・塩尻の観光情報

ぶどうの里・塩尻ってどんなところ?

 塩尻市は長野県のほぼ中央に位置しています。長野県は四方を山に囲まれて海がないため、人間が生きていくうえで欠かせない塩の入手が困難でした。そこで、かつては日本海側や太平洋側から、信州へ塩や海産物を売り歩く人々が街道を通りやってきていました。それは塩の道と呼ばれ、新潟県の糸魚川から信州の白馬・大町・安曇野を通り、松本や塩尻までくる千国街道や、愛知県岡崎から信州の飯田を経て塩尻に来る三州街道、静岡県御前崎から飯田を経由し塩尻まで来る秋葉街道などです。
 「塩尻」という名前は、塩売りが、各地を回って塩を売り歩いていると、ちょうどこの塩尻近辺で品切れになるために「塩尻」という名前がついたと言われている説と、日本海側と太平洋側の街道がこの「塩尻」付近で合流することから塩の道の終点=「塩尻」になったという説があります。
 江戸時代には、江戸と京の都を結ぶ中山道の宿場町である「塩尻宿」や「洗馬宿」が、北国西往還(または善光寺街道)の分岐点の宿場町としてとして栄えました。ただ、塩尻宿・洗馬宿周辺の地区(桔梗ヶ原)は川や灌漑用水がないために水の確保が難しく、作られる作物が限られていました。
 明治時代になると、水を必要としないぶどうの栽培がはじまりました。幸いなことに、ここは朝晩の温度差(寒暖の差)が大きく、周囲を山々に囲まれた内陸性気候のために晴れた日が多く乾燥し、降水量も少ないためにぶどうの栽培に適していました。今では、日本でも有数な良質なぶどうができる産地として、長野県一を誇っています。

ぶどうの里・塩尻の魅力ってどこにあるの?

 桔梗が原を中心にぶどうの栽培をしている塩尻は、ぶどうの栽培だけでなく、ぶどうを加工するワインも作っています。ぶどうの里・塩尻には、「アルプス」「井筒ワイン」「Kidoワイナリー」「サントリーワインインターナショナル塩尻ワイナリー」「JA塩尻市ワイン工場」「信濃ワイン」「林農園(五一ワイン)」「シャトーメルシャン塩尻セラー」といった多くのワイナリーがあり、国内の高校では珍しい醸造免許を持っている「塩尻志学館高校」があり、まちをあげてワインつくりをしています。地元で生産したぶどうを使用して、地元でワインを作り、地元で味わうといったことのできるところです。また、ワインの収穫期には、ブドウ栽培の中心地である桔梗が原地区には、なんともいえないあま~いぶどうの香りが漂いますので、そぞろ歩きをしながら、ぶどうの魅力を満喫できると思います。

ぶどうの里・塩尻にはどんな観光スポットがあるの?

 内容

ぶどうの里・塩尻の美味しいものってなあに?

 内容

ぶどうの里・塩尻の観光情報を入手するにはどうすればいいの?

 ぶどうの里・塩尻の観光情報は、以下の場所で入手することが出来ます。お近くにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄り下さい。

----- 長野県内の観光案内所 -----

塩尻市観光センター (しおじりしかんこうせんたー)

塩尻市観光センター

 平成23年5月、JR塩尻駅前にオープンした塩尻市観光センターです。特産品の展示販売や、旬な観光情報をご提供しております。
 塩尻市観光情報センター
〒399-0737 長野県塩尻市大門八番町13番10号(JR塩尻駅東口前)
  TEL:0263-54-2001
  営業時間:9:00~18:00
  定休日:年末年始
  駐車場:JR塩尻駅東口駐車場をご利用ください(30分無料 30分以降有料)

---------- 長野県外の観光案内所 ----------

銀座NAGANO 観光情報センター(東京都中央区銀座)

銀座NAGANO 観光情報センター

 平成26年10月26日に、東京都中央区銀座に、信州の新しい観光情報センターが誕生しました。銀座和光前の「銀座4丁目」交差点にほど近い「すずらん通り」沿いにオープンした、信州首都圏総合活動拠点「銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~」の中にある観光情報センターで、信州・善光寺周辺の観光情報を入手することが出来ます。「銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~」は、8階建てビルの1、2、4階を使用して、1階が物販コーナー(アンテナショップ)、2階がイベントスペースと観光情報コーナー、4階が移住や就職に関する相談所となっていて、観光情報は、2階の観光インフォメーションコーナーで提供しています。観光インフォメーションコーナーは、地元信州出身のスタッフが常駐し、最新の観光情報について詳しくご案内!信州・善光寺周辺の観光情報以外にも、長野県内各所のさまざまな観光情報や、臨場感と迫力のある多彩な映像で信州の魅力を体感できます。首都圏にお住まいの方は、お買い物ついでに、ぜひ、「銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~」へお立ち寄り下さい。
 銀座NAGANO
  〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル 1F・2F・4F
  TEL:03-6274-6015
  営業時間:10:00~20:00(1F・2F)/定休日:年末年始

長野県大阪観光情報センター(大阪府大阪市北区梅田)

長野県大阪観光情報センター

 観光情報記事
 長野県大阪観光情報センター
  〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1-800 大阪駅前第1ビル8階
  TEL:06-6341-8205
  営業時間:09:15~18:00/定休日:土日祝日・年末年始

長野県名古屋観光情報センター(愛知県名古屋市中区栄)

長野県名古屋観光情報センター

 観光情報記事
 長野県名古屋観光情報センター
  〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル4階
  TEL:052-263-4118
  営業時間:9:30~18:00/定休日:土日祝日・年末年始

ぶどうの里・塩尻の観光情報へのコメント・いいね!をお願いします


信州各地のエリア別情報

 信州・長野県は、日本で4番目の広さがある都道府県です。

信州の県都 長野

善光寺

庶民信仰の古刹善光寺や真田氏の城下町松代、天の岩戸伝説の戸隠神社など信州の観光名所があります。門前そばや戸隠そばなどの美味しい蕎麦を味わい、戸倉上山田温泉や信州高山温泉郷でのんびりと…!

信州の原風景 北信濃

善光寺

信州の素朴な原風景が残る北信濃は小林一茶の故郷。志賀高原や斑尾高原などでトレッキングを楽しみ、小布施で美味しい栗菓子を味わい、野猿が温泉に入る湯田中・渋温泉郷や野沢温泉などでのんびりと…!

信州の古都 上田・小諸

善光寺

北国街道の宿場町として栄えた信州の鎌倉と呼ばれる上田と、穴城と呼ばれる小諸城があった小諸は、今でも古い町並みが残っています。散策のあとは別所温泉や鹿教湯温泉でのんびりと…!

信州の避暑地 軽井沢・佐久

善光寺

江戸時代の中山道宿場町として栄えた旧軽井沢を中心に、明治時代の後半から別荘地として発展した信州の避暑地・軽井沢!今では美味しいレストランやカフェ、ショップが観光客の皆様に好評です。

信州の岳都 松本

善光寺

国宝松本城や北アルプスの玄関口上高地がある松本、わさびと美味い米が自慢の安曇野、ぶどうとワインの里塩尻と、信州を観光して遊んで食べたあとは、白骨温泉や浅間温泉でのんびりと…!

信州の山岳リゾート 白馬・大町

善光寺

3,000m級の山々が連なる北アルプスは信州の中でも崇高な存在。でも山麓ではスキーやお花畑散策、キャンプなどが出来る山岳リゾート。立山黒部アルペンルートを観たあとは大町温泉郷でのんびりと…!

信州の山深く 木曽路

善光寺

“木曽路はすべて山の中である”の島崎藤村の小説「夜明け前」の舞台は信州の中でもヒノキやサワラの一大産地。フィトンチッドあふれる林で森林浴したあとは、開田高原で霧下蕎麦を食べてのんびりと…!

信州のスイス 諏訪・八ヶ岳

善光寺

信州 諏訪・八ヶ岳は、現在、取材中です。観光客・ビジネスパーソン等旅行者の皆様、今しばらくお待ち下さい。

信州 伊那・駒ヶ根

善光寺

信州 伊那・駒ヶ根は、現在、取材中です。観光客・ビジネスパーソン等旅行者の皆様、今しばらくお待ち下さい。

信州 飯田

善光寺

信州 飯田は、現在、取材中です。観光客・ビジネスパーソン等旅行者の皆様、今しばらくお待ち下さい。