信州観光情報

飯山の観光情報

飯山ってどんなところ?

 飯山市は長野県の北部に位置し、山が多い長野県内で最も低い千曲川沖積地に広がる飯山盆地にあり、西に関田山脈・東に三国山脈が走る南北に長い地形をもっており、南西部には斑尾高原、北西部には鍋倉山、東部には北竜湖などがあり、多くの自然資源に恵まれた地となっています。飯山市内全域が特別豪雪地帯に指定されており、冬は非常に積雪量が多くて1~2メートルの積雪になります。その分春の訪れはすばらしいものがあり、千曲川河岸一面に黄色い菜の花が咲き誇る「菜の花まつり」は圧巻です。
 飯山は、古くから山深い信州と日本海を結ぶ交通の要所として栄え、塩や魚などの海産物の集散地としての役割を担ってきました。戦国時代においては、上杉謙信の川中島出陣の際の前線基地として、戦略的にも重要な地となりました。永禄7年(1564年)には、越後の戦国武将上杉謙信が、信濃一円に勢力を伸ばしてきた甲斐の武将武田信玄に対抗して、越後の防御・信濃計略の前線基地として千曲川左岸に「飯山城」を築き、その後は、飯山城を中心とした城下町として発展しました。
 江戸時代には、飯山盆地を流れる千曲川を利用した、信州と越後の物流機能としての役割を果たしましたが、明治に入ると、飯山を経由しない国鉄信越線の開通により、徐々にその物流拠点としての機能を失い、その後は農業を中心として飯山仏壇、内山紙などの伝統工芸をはじめとする地場産業にその中心を移していきました。市街地は小高い丘の上のある飯山城跡を中心に城下町当時のようすが残り、特に寺町から発展した名残か、市内には仏壇を販売する店舗が多く、仏壇の町としても有名です。
 平成に入り、1998年(平成10年)に開催された長野オリンピックを契機に、長野新幹線が長野市まで開業し、2015年3月14日には、北陸新幹線として金沢まで新幹線が延伸されることが決まりました。そして、飯山にも新幹線の駅ができ、東京や北陸方面からも1~2時間程度で来ることができるようになり、これからの飯山の発展に期待が膨らんでいます。

飯山の魅力ってどこにあるの?

 長野県の北部に位置する飯山は、唱歌「ふるさと」や「朧月夜」などにも歌い継がれてきたような、郷愁の情景が今なお息づく悠久のふるさとです。豊かな自然風土のなかで独特の文化や歴史、伝統と人情が育まれ、趣深い寺の町並みや奥深く続く森や高原、四季の彩りをたたえる農作物など、飯山にはさまざまな魅力があふれています。特に2メートル近い雪が解け、暖かな春の日差しを迎える中で、千曲川沿いに咲き乱れる満開の菜の花はすばらしいものがあります。
 また、「雪国の小京都」と呼ばれる飯山にはお寺が20余りあり、寺町を巡る「七福神めぐり」や「スタンプオリエンテーリング」が楽しめるようになっています。中には、「黄金トイレ」なるお寺もあり、度肝を抜かれます。

飯山にはどんな観光スポットがあるの?

 内容

飯山の美味しいものってなあに?

 内容

飯山の観光情報を入手するにはどうすればいいの?

 飯山の観光情報は、以下の場所で入手することが出来ます。お近くにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄り下さい。

----- 長野県内の観光案内所 -----

飯山駅観光案内処(JR北陸新幹線飯山駅構内)

飯山市観光情報センター

 飯山の観光情報を簡単に入手するには、信州いいやま観光局のホームページ「信州いいやま観光局」をご覧ください。
 飯山駅観光案内処
  〒389-2253 飯山市飯山747-8(JR飯山駅前)
  TEL:0269-62-2829
  営業時間:9:00~17:00
  定休日:12/30~1/3
  駐車場:JR飯山駅の無料駐車場をご利用下さい

道の駅「花の駅・千曲川」

道の駅「花の駅・千曲川」

 飯山の観光情報を簡単に入手するには、信州いいやま観光局のホームページ「信州いいやま観光局」をご覧ください。
 道の駅「花の駅・千曲川」
  〒389-2414 飯山市大字常盤7425(道の駅「花の駅・千曲川」)
  TEL:0269-62-1887
  営業時間:9:00~19:00
  定休日:夏季:第2木曜日/冬季:木曜日/繁忙期は営業
  駐車場:道の駅「花の駅・千曲川」の駐車場(無料)をご利用下さい

長野市観光情報センター(JR北陸新幹線長野駅東西自由通路)

長野市観光情報センター

 (公財)ながの観光コンベンションビューローが運営するJR長野駅構内東西自由通路にある観光案内所です。基本的には長野市の観光案内所ですが、長野市とその周辺の観光パンフレットがそろっていますので、北陸新幹線で信州へお越しの際は、まずはお立ち寄り下さい。北陸新幹線改札口を出ると、通路の向かいにあります。
 長野市観光情報センター
  〒380-0921 長野県長野市栗田字北河原1038-4(JR北陸新幹線長野駅東西自由通路)
  TEL:026-226-5626
  営業時間:9:00~19:00(4月~10月)、9:00~18:00(11月~3月)
  定休日:無休(※年末年始は営業時間を変更する場合があります)
  駐車場:JR長野駅周辺の有料駐車場をご利用下さい

(公財)ながの観光コンベンションビューロー

ながの観光コンベンションビューロー

 観光情報記事
 (公財)ながの観光コンベンションビューロー
  〒380-0835 長野県長野市新田町1485-1(長野市もんぜんぷら座4F)
  TEL:026-223-6050
  営業時間:8:45~17:30
  定休日:土日、祝日、年末年始

信州観光情報センター(長野県庁1階)

信州観光情報センター

 長野県庁1階にある信州・長野県観光協会内の観光情報センターです。長野県内各地のパンフレットをそろえてお待ちしています。
 信州観光情報センター
  〒380-8570 長野市南長野幅下692-2 長野県庁1階 信州・長野県観光協会内
  TEL:026-234-7165
  営業時間:
  定休日:土日祝日・年末年始

---------- 長野県外の観光案内所 ----------

銀座NAGANO 観光情報センター(東京都中央区銀座)

銀座NAGANO 観光情報センター

 平成26年10月26日に、東京都中央区銀座に、信州の新しい観光情報センターが誕生しました。銀座和光前の「銀座4丁目」交差点にほど近い「すずらん通り」沿いにオープンした、信州首都圏総合活動拠点「銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~」の中にある観光情報センターで、信州・善光寺周辺の観光情報を入手することが出来ます。「銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~」は、8階建てビルの1、2、4階を使用して、1階が物販コーナー(アンテナショップ)、2階がイベントスペースと観光情報コーナー、4階が移住や就職に関する相談所となっていて、観光情報は、2階の観光インフォメーションコーナーで提供しています。観光インフォメーションコーナーは、地元信州出身のスタッフが常駐し、最新の観光情報について詳しくご案内!信州・善光寺周辺の観光情報以外にも、長野県内各所のさまざまな観光情報や、臨場感と迫力のある多彩な映像で信州の魅力を体感できます。首都圏にお住まいの方は、お買い物ついでに、ぜひ、「銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~」へお立ち寄り下さい。
 銀座NAGANO
  〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル 1F・2F・4F
  TEL:03-6274-6015
  営業時間:10:00~20:00(1F・2F)/定休日:年末年始

長野県大阪観光情報センター(大阪府大阪市北区梅田)

長野県大阪観光情報センター

 観光情報記事
 長野県大阪観光情報センター
  〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1-800 大阪駅前第1ビル8階
  TEL:06-6341-8205
  営業時間:09:15~18:00/定休日:土日祝日・年末年始

長野県名古屋観光情報センター(愛知県名古屋市中区栄)

長野県名古屋観光情報センター

 観光情報記事
 長野県名古屋観光情報センター
  〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル4階
  TEL:052-263-4118
  営業時間:9:30~18:00/定休日:土日祝日・年末年始

飯山の観光情報へのコメント・いいね!をお願いします


信州各地のエリア別情報

 信州・長野県は、日本で4番目の広さがある都道府県です。

信州の県都 長野

信州の県都 長野

庶民信仰の古刹善光寺や真田氏の城下町松代、天の岩戸伝説の戸隠神社など信州の観光名所があります。門前そばや戸隠そばなどの美味しい蕎麦を味わい、戸倉上山田温泉や信州高山温泉郷でのんびりと…!

信州の原風景 北信濃

信州の原風景 北信濃

信州の素朴な原風景が残る北信濃は小林一茶の故郷。志賀高原や斑尾高原などでトレッキングを楽しみ、小布施で美味しい栗菓子を味わい、野猿が温泉に入る湯田中・渋温泉郷や野沢温泉などでのんびりと…!

信州の古都 上田・小諸

信州の古都 上田・小諸

北国街道の宿場町として栄えた信州の鎌倉と呼ばれる上田と、穴城と呼ばれる小諸城があった小諸は、今でも古い町並みが残っています。散策のあとは別所温泉や鹿教湯温泉でのんびりと…!

信州の避暑地 軽井沢・佐久

信州の避暑地 軽井沢・佐久

江戸時代の中山道宿場町として栄えた旧軽井沢を中心に、明治時代の後半から別荘地として発展した信州の避暑地・軽井沢!今では美味しいレストランやカフェ、ショップが観光客の皆様に好評です。

信州の岳都 松本

信州の岳都 松本

国宝松本城や北アルプスの玄関口上高地がある松本、わさびと美味い米が自慢の安曇野、ぶどうとワインの里塩尻と、信州を観光して遊んで食べたあとは、白骨温泉や浅間温泉でのんびりと…!

信州の山岳リゾート 大町・白馬

信州の山岳リゾート 大町・白馬

3,000m級の山々が連なる北アルプスは信州の中でも崇高な存在。でも山麓ではスキーやお花畑散策、キャンプなどが出来る山岳リゾート。立山黒部アルペンルートを観たあとは大町温泉郷でのんびりと…!

信州の山深く 木曽路

信州の山深く 木曽路

“木曽路はすべて山の中である”の島崎藤村の小説「夜明け前」の舞台は信州の中でもヒノキやサワラの一大産地。フィトンチッドあふれる林で森林浴したあとは、開田高原で霧下蕎麦を食べてのんびりと…!

信州のスイス 諏訪・八ヶ岳

信州のスイス 諏訪・八ヶ岳

信州 諏訪・八ヶ岳は、現在、取材中です。観光客・ビジネスパーソン等旅行者の皆様、今しばらくお待ち下さい。

信州 伊那・駒ヶ根

信州 伊那・駒ヶ根

信州 伊那・駒ヶ根は、現在、取材中です。観光客・ビジネスパーソン等旅行者の皆様、今しばらくお待ち下さい。

信州 飯田

信州 飯田

信州 飯田は、現在、取材中です。観光客・ビジネスパーソン等旅行者の皆様、今しばらくお待ち下さい。