信州観光情報のロゴ

妻籠宿の観光情報 (観る)

旧中山道 妻籠宿 (きゅうなかせんどう つまごじゅく)

         

 西に伊勢山、東に南木曽岳と、緑深い遠景に囲まれて、南北に伸びる妻籠の旧街道。緩やかに上下する道筋を歩けば、古めかしく、どこか懐かしい木造家屋たちが時の旅路へと誘ってくれる。伝統建築家屋は奥行きが深く、出梁造りの2階建てになっているのが特徴で、江戸時代の旅籠や民家だった建物は、和カフェにみやげ物店、展示施設などになってその姿を今に残している。
 店舗名
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町吾妻
  TEL:0264-57-3123 (妻籠宿観光案内所)
  営業時間:散策自由
  定休日:散策自由
  入場料:散策自由

南木曽町博物館 ()

         

 妻籠宿見学の中心となる施設で、南木曽町の歴史や生活、自然を紹介。現存する脇本陣奥谷(重要文化財)と復原された妻籠宿本陣、歴史資料館の3館で構成される。所要総合45分。
 南木曽町博物館
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町吾妻2190
  TEL:0264-57-3322
  営業時間:09:00~17:00(入館は16:45まで)
  定休日:無休
  入場料:¥700(歴史資料館、妻籠宿本陣、脇本陣奥谷の3館共通)

妻籠宿本陣 (つまごじゅくほんじん)

         

 南木曽町博物館のひとつで、宿駅が制定されてから代々妻籠宿の本陣・庄屋を務めた島崎家の邸宅。藤村の母ぬいの生家でもある。明治20年(1887)代に一度取り壊されたが、江戸時代後期の間取り図を元に再建された。島崎家の居住と、大名が泊まった御上段の間や家来が使った部屋まで、往時の姿のまま忠実に復原されている。
 妻籠宿本陣
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町吾妻2190
  TEL:0264-57-3322 (南木曽町博物館)
  営業時間:09:00~17:00(入館は16:45まで)
  定休日:無休
  入場料:¥700(歴史資料館、妻籠宿本陣、脇本陣奥谷の3館共通)

脇本陣奥谷 (わきほんじんおくや)

         

 南木曽町博物館のひとつ。妻籠宿の脇本陣・造り酒屋であった林家の屋敷で、「奥谷」とは林家の屋号。現在の建物は木曽五木[ごぼく]の禁制が解かれた明治10年(1877)に建築され、総檜造り。当時の粋を集めて建てられた。島崎藤村の初恋の人「おゆふさん」の嫁ぎ先でもあり、敷地内の土蔵には肖像画や愛用品、藤村から送られた書などゆかりの品が展示されている。
 脇本陣奥谷
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町吾妻2190
  TEL:0264-57-3322 (南木曽町博物館)
  営業時間:09:00~17:00(入館は16:45まで)
  定休日:無休
  入場料:¥700(歴史資料館、妻籠宿本陣、脇本陣奥谷の3館共通)

歴史資料館 (れきししりょうかん)

         

 南木曽町博物館のひとつ歴史資料館は、南木曽町で出土した縄文時代の土器、山仕事に使用されていた民具など約200点の資料を展示。原始から近現代までに渡る自然や生活の変遷を紹介。全国にさきがけて実施した町並み保存に関する資料も必見。
 歴史資料館
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町吾妻2190
  TEL:0264-57-3322 (南木曽町博物館)
  営業時間:09:00~17:00(入館は16:45まで)
  定休日:無休
  入場料:¥700(歴史資料館、妻籠宿本陣、脇本陣奥谷の3館共通)

妻籠宿高札場 (つまごじゅくこうさつば)

         

 幕府が庶民に対し、禁制や法度[はっと]、罪人の罪科などを示した掲示板。現在の官報掲示板に当たる。脇本陣奥谷[おくや]から北に100m、江戸方面から宿場へ入る入り口付近にあり、江戸幕府の威信を示すためか人々を見下ろすような形で高札が掲げられている。現在見られる屋根付きの高札は、江戸時代の姿をそのままに復元したもの。掲示板の実物は、南木曽町博物館に収蔵展示されているので、あわせて見学したい。
 妻籠宿高札場
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町吾妻妻籠宿
  TEL:0264-57-3123 (妻籠宿観光案内所)
  営業時間:見学自由
  定休日:見学自由
  入場料:見学自由

妻籠宿桝形跡 (つまごじゅくますがたあと)

         

 桝形とは、宿場の出入り口に必ず設けられた直角に折れる道。かつて幕府により防塞[ぼうさい]施設としての役割も担わされていた宿場は、街道を2度、直角に折り曲げて外敵の侵入を防いだという。妻籠の桝形は、観光案内所から下嵯峨屋までの70mの間にあり、当時の形がくっきりと分かる姿で保存されている。江戸幕府の統治の一端が垣間見える、興味深い場所だ。
 妻籠宿桝形跡
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町吾妻妻籠宿
  TEL:0264-57-3123 (妻籠宿観光案内所)
  営業時間:見学自由
  定休日:見学自由
  入場料:見学自由

上嵯峨屋 (かみさがや)

         

 昭和44年(1969)に解体復元され、江戸中期に建てられた木賃宿[きちんやど]と推定される。中央の土間を挟んで両側に部屋が並ぶ、珍しい中土間形式の造りで、民家の歴史上貴重な建物。建築当初の形式をよくとどめている。旅人が集ったであろう囲炉裏[いろり]のある板敷きの部屋もあり、庶民の旅籠だった当時の雰囲気がうかがえる。
 上嵯峨屋
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町吾妻妻籠宿
  TEL:0264-57-3123 (妻籠宿観光案内所)
  営業時間:08:00~17:00
  定休日:不定休
  入場料:見学自由

下嵯峨屋 (しもさがや)

         

 長屋だった建物の一軒分だけを昭和43年(1968)に解体、建造当初の姿に復元された。片土間に並列二間取の形式をそのまま留めた、妻籠における庶民の典型的な家屋だ。内部には蓑[みの]や籠[かご]などの生活用具が置かれ、江戸時代の庶民の暮らしをうかがい知ることができる。
 下嵯峨屋
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町吾妻妻籠宿
  TEL:0264-57-3123 (妻籠宿観光案内所)
  営業時間:08:00~17:00
  定休日:不定休
  入場料:見学自由

光徳寺 (こうとくじ)

         

 町並みを見下ろす高台にある、臨済宗の古刹。開山は明応9年(1500)。享保10年(1725)、林家によって建立された本堂は、うぐいす張りの廊下や山岡鉄舟の扁額、尾張徳川家の籠などがある。本堂横の庫裏[くり]には、天保年間に住職によって考案された車付きの籠を収蔵。入口石段下の祠に、女性を救うと伝えられる延命地蔵が祭られている。
 光徳寺
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町吾妻605
  TEL:0264-57-3046
  営業時間:08:30~16:00
  定休日:不定休
  入場料:境内無料(本堂拝観は拝観料50円)

延命地蔵 (えんめいじぞう)

         

 光徳寺の石段の下に建てられた小さな祠に、地蔵尊の寝姿が浮き出ている自然石が祭られている。文化10年(1813)に光徳寺住職中外[ちゅうがい]和尚が、蘭[あららぎ]川から運んできて安置したもの。4月23・24日の例祭が近づくと夜露で石が濡れてくるため汗かき地蔵ともよばれ、玉の汗を流して迷える女性を救うといわれている。
 延命地蔵
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町寺下区
  TEL:0264-57-3046(問い合わせ先:光徳寺)
  営業時間:参拝自由
  定休日:参拝自由
  入場料:参拝自由

大妻籠 (おおつまご)

         

 妻籠宿を南に行ったところにある集落で、古民家が軒を連ねる。ひときわ大きな袖卯建[そでうだつ]のある出梁[だしばり]民家が風情豊かな景観を作り上げている。
 大妻籠
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町吾妻大妻籠
  TEL:0264-57-3123 (妻籠宿観光案内所)
  営業時間:見学自由
  定休日:見学自由
  入場料:見学無料

藤原家住宅 (ふじはらけじゅうたく)

         

 大妻籠にある古民家で、17世紀中ごろに建てられた、県内の民家でも有数の歴史ある建物。昭和53年(1978)県宝に指定された。
 藤原家住宅
  〒399-5300 長野県木曽郡南木曽町吾妻大妻籠
  TEL:0264-57-3123 (妻籠宿観光案内所)
  営業時間:08:00~17:00
  定休日:不定休
  入場料:見学無料

妻籠宿の観光情報を募集中

 現在、信州(長野県)の観光情報を発信するWebサイト(ホームページ)を制作しています。日本列島のほぼ中央に位置する信州(長野県)は、東京や名古屋からで2時間程度で訪れることができる場所です。
  さわやかな風が吹き抜ける信州(長野県)で、家族水入らずでキャンプを楽しんだり、のんびり温泉に浸かるのはいかがでしょう。
 忙しい大都会の生活から抜け出して、信州(長野県)へリフレッシュしにいらっしゃいませんか!
 只今、「信州観光情報 - ようこそ さわやか しんしゅうへ -」では、地元や高原で食事が出来る、レストランやカフェの情報を募集しております。また、旅の思い出に、信州(長野県)でしか買えないグッズを扱っているお土産やさんも募集しております。オススメのお店がありましたら、ぜひ、ご連絡をお願いします。
 自薦・他薦を問いません。「お客様へオススメのお料理があるんですけど・・・とか、新しいお店がオープンしました!」などの情報も大歓迎です。旅行者のみなさまへの情報提供と、地元のみなさまの商売繁盛のために、「信州観光情報 - ようこそ さわやか しんしゅうへ -」Webサイトをご利用ください。時間の許す限り、取材におうかがいいたします。スタッフ一同、お待ちしております。

妻籠宿へのコメント・いいね!をお願いします


信州観光情報トップページ > 木曽路エリア > 妻籠宿 > 観る