信州観光情報のロゴ

蔵のまち・須坂の観光情報 (観る)

豪商の館・田中本家博物館 (ごうしょうのやかた たなかほんけはくぶつかん)

         

 江戸時代半ばに創業し、須坂藩御用達で北信濃屈指の豪商だった田中本家。伝来の書画、陶器、漆器、衣裳、玩具などが、往時の面影を伝える土蔵に展示され、その質量の豊富さから近世の正倉院と呼ばれる。鑑賞後は池泉廻遊式庭園で散策を楽しむのもいい。休み処では、藩主が食べたと伝わる山鳥の雑煮1200円が味わえます。
 豪商の館・田中本家博物館
  〒382-0085 長野県須坂市穀町476
  TEL:026-248-8008
  営業時間:9~17時(12~2月は10時~15時30分、3月は9時30分~16時30分) /定休日:火曜(祝日の場合は翌日)
  定休日:○○
  入場料:○○

岡信孝コレクション須坂クラシック美術館 (おかのぶたかこれくしょんすざかくらしっくびじゅつかん)

         

 明治初期に建てられた元牧新七家を利用した美術館。主屋、上店、土蔵、長屋門の4棟からなり、江戸時代には呉服商、明治には製糸業で栄えた豪商の屋敷にふさわしい贅沢な造り。日本画家・岡信孝が寄贈した朝鮮の李朝時代の古民芸や、季節ごとに内容を変える様々な大正・昭和の着物、ガラス製品などの展示物とともに、豪壮な建物も鑑賞しよう。
 岡信孝コレクション須坂クラシック美術館
  〒382-0087 長野県須坂市東横町371-6
  TEL:026-246-6474
  営業時間:9~17時(1・2月は9時30分~16時30分) /定休日:木曜(祝日の場合は開館)
  定休日:○○
  入場料:○○

蔵のギャラリー綿幸サロン (くらのぎゃらりーわたこうさろん)

         

 二連の店蔵を構える老舗呉服店が、一方の蔵をサロン兼ギャラリーとして開放。絵画、染織、工芸品などの企画展を開いている。
 蔵のギャラリー綿幸サロン
  〒382-0082 長野県須坂市中町218
  TEL:026-245-0218
  営業時間:9時30分~17時 /定休日:水曜
  定休日:○○
  入場料:○○

臥竜公園 (がりゅうこうえん)

         

 ツツジやアジサイなどの花々が楽しめる公園。桜の名所としても知られていて、「さくら名所100選」にも選定。根が地表に浮き上がり幹がねじれて成長した、根あがりねじれ松(市天然記念物)もある。園内には全国的に有名なアカカンガルーのハッチがいる須坂市動物園や水族館、遊園地、博物館も整備され、誰もが楽しめる。
 臥竜公園
  〒382-0028 長野県須坂市臥竜2-4-8
  TEL:026-245-1770
  営業時間: /定休日:
  定休日:○○
  入場料:○○

須坂市立博物館 (すざかしりつはくぶつかん)

         

 臥竜公園内にあり、貴重な考古資料や近代の製糸産業の資料が展示されている。
 須坂市立博物館
  〒382-0028 長野県須坂市臥竜2-4-1
  TEL:026-245-0407
  営業時間:9~17時 /定休日:月曜、祝日の翌日(11~3月は祝日休館)
  定休日:○○
  入場料:○○

須坂市動物園 (すざかしどうぶつえん)

         

 アカカンガルーのハッチで一躍有名になった動物園。2009年に彼が逝去した後も、妻のクララや子供たちが人気を集める。手作りの説明板や看板にはタイムリーな動物たちの情報が書き込まれ、飼育員がていねいに対応してくれるので、動物を身近に感じることができる。さくら名所100選などに選ばれた臥竜公園内にあるので、周囲の散策とともにのんびり過ごしたい。インターネットでは動物たちの映像を24時間ライブ配信。
 須坂市動物園
  〒382-0028 長野県須坂市臥竜2-4-8
  TEL:026-245-1770 (臥竜公園管理事務所)
  営業時間:9時~16時45分(入園券発売は~16時) /定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、4・5・8月は無休
  定休日:○○
  入場料:○○

笠鉾会館ドリームホール (かさぼこかいかんどりーむほーる)

         

 須坂の祇園祭にかかわる笠鉾や屋台などを展示している。1階のホールには、各町ごとに異なる意匠の笠鉾11基と屋台4台を展示。間近で見ると相当の迫力だ。2階には須坂の美しい四季や祇園祭を上映する祭シアターがある。
 笠鉾会館ドリームホール
  〒382-0081 長野県須坂市横町410-1
  TEL:026-246-7100
  営業時間:9~17時(1~2月は9時30分~16時30分) /定休日:無休
  定休日:○○
  入場料:○○

須坂アートパーク (すざかあーとぱーく)

         

 須坂版画美術館・平塚運一版画美術館、世界の民俗人形博物館、歴史的建物園からなるアートパーク。毎年12月中~下旬に行われる、クリスマスイルミネーション(時間:17~21時)をはじめ、高さ6mの三十段飾り千体の雛祭り、(1月下旬~4月上旬、要問合せ)や菖蒲の節句十五段武者130体飾(4月中旬~6月下旬、要問合せ)も人気。
 須坂アートパーク
  〒382-0031 長野県須坂市大字野辺1386-8
  TEL:026-245-2340 (世界の民俗人形博物館)
  営業時間:9~17時(1月は9時30分~16時30分) /定休日:水曜(祝日の場合は開館)
  定休日:○○
  入場料:○○

世界の民俗人形博物館 (せかいのみんぞくにんぎょうはくぶつかん)

         

 須坂市出身の文化服装学院名誉学院長・小池千枝氏から寄贈された、世界100数カ国の民俗人形約3000体と、訪れた各国で、人形と一緒に小池氏が収集した民俗衣装などを展示している。
 世界の民俗人形博物館
  〒382-0031 長野県須坂市大字野辺1367-1
  TEL:026-245-2340
  営業時間:9~17時(1~2月は9時30分~16時30分) /定休日:毎週水曜(祝日の場合は開館)
  定休日:○○
  入場料:○○

須坂市歴史的建物園 (すざかしれきしてきたてものえん)

         

 須坂アートパーク内にある施設。武家屋敷や明治時代の長屋門が移築・復元されている。
 須坂市歴史的建物園
  〒382-0031 長野県須坂市野辺1386-8
  TEL:026-248-6633 (須坂版画美術館)
  営業時間:9~16時(1・2月は9時30分~) /定休日:水曜(祝日の場合は開館)
  定休日:○○
  入場料:○○

須坂版画美術館・平塚運一版画美術館 (すざかはんがびじゅつかん ひらつかうんいちはんがびじゅつかん)

         

 須坂アートパークにあり、須坂市出身の版画家・小林朝治の作品など版画芸術を紹介。木版画家・平塚運一の生涯を通しての代表作も展示している。
 須坂版画美術館・平塚運一版画美術館
  〒382-0031 長野県須坂市野辺1386-8
  TEL:026-248-6633
  営業時間:9~17時(1~2月は9時30分~16時30分) /定休日:水曜(祝日の場合は開館)
  定休日:○○
  入場料:○○

ミニチュア鉄道博物館トレインギャラリーNAGANO (みにちゅあてつどうはくぶつかん とれいんぎゃらりーながの)

         

 実車の80分の1のHOゲージを中心に、1号機関車から新幹線のぞみ号、長野電鉄など私鉄車輌まで4000輌が壁いっぱいに展示されている。もちろん館内では善光寺界隈や旧・長野駅なども再現された風景の中、全長500mのレールで数々の名車輛が運行中。鉄道ファンならずとも楽しめる。レストランも併設。屋外には長野電鉄の懐かしい車輛(実物)が静態保存されている。
 ミニチュア鉄道博物館トレインギャラリーNAGANO
  〒382-0056 長野県須坂市福島481
  TEL:026-248-4188
  営業時間:9時30分~15時 /定休日:無休
  定休日:○○
  入場料:○○

蔵のまち・須坂の観光情報を募集中

 現在、信州(長野県)の観光情報を発信するWebサイト(ホームページ)を制作しています。日本列島のほぼ中央に位置する信州(長野県)は、東京や名古屋からで2時間程度で訪れることができる場所です。
  さわやかな風が吹き抜ける信州(長野県)で、家族水入らずでキャンプを楽しんだり、のんびり温泉に浸かるのはいかがでしょう。
 忙しい大都会の生活から抜け出して、信州(長野県)へリフレッシュしにいらっしゃいませんか!
 只今、「信州観光情報 - ようこそ さわやか しんしゅうへ -」では、地元や高原で食事が出来る、レストランやカフェの情報を募集しております。また、旅の思い出に、信州(長野県)でしか買えないグッズを扱っているお土産やさんも募集しております。オススメのお店がありましたら、ぜひ、ご連絡をお願いします。
 自薦・他薦を問いません。「お客様へオススメのお料理があるんですけど・・・とか、新しいお店がオープンしました!」などの情報も大歓迎です。旅行者のみなさまへの情報提供と、地元のみなさまの商売繁盛のために、「信州観光情報 - ようこそ さわやか しんしゅうへ -」Webサイトをご利用ください。時間の許す限り、取材におうかがいいたします。スタッフ一同、お待ちしております。

蔵のまち・須坂へのコメント・いいね!をお願いします



信州観光情報 > 長野エリア > 蔵のまち・須坂 > 観る