小樽観光情報のロゴ
 
トップページ(とっぷぺーじ)
小樽運河(おたるうんが)
北のウォール街(きたのうぉーるがい)
堺町通り(さかいまちどおり)
 
小樽運河(おたるうんが)
 
 
 
 

小樽運河 (おたるうんが)

小樽運河|交通アクセス|観る|食べる|買う|遊ぶ|カフェ|泊まる|最新情報

小樽運河ってどんなところ?

 北海道は、明治時代に始まった北海道の開拓以前は、蝦夷と呼ばれ、アイヌ民族が住んでいました。小樽は、「オタルナイ(砂の中を流れる川)」と呼ばれ、江戸時代には、和人もニシン漁を行ない、栄えていました。「小樽」と呼ばれるようになったのは、明治二年に北海道に開拓使が開設されてからのことであり、ニシン漁で栄えた小樽には、その後、「ニシン御殿」と呼ばれる豪華な御殿が建っていきました。明治13年には、小樽~札幌間に日本で三番目の鉄道が開通し、鉄道、汽船、工場などのエネルギー源として当時欠かせない「石炭」を供給・積み出す港町として、更なる発展をしていきました。
 大正時代に入ると、ヨーロッパでの産業革命や経済発展を続ける全国に向けて、石炭・木材・農産物などを貨物船を使用して運搬しました。しかし、増え続ける船舶や貨物で波止場が大混乱し、荷捌きが滞るようになりました。そこで、小樽港の海岸から数十メートルを隔てて埋め立てをし、水路を造っていくという方法で運河を造り、艀(はしけ)を使用して荷捌きをするようにしました。ちなみに、艀(はしけ)とは、沖合いの大形船と倉庫がある陸との間を往復して貨物や乗客を運ぶ小舟のことをいいます。小樽運河は、この艀(はしけ)を運行するためのもので、大正12年に完成しました。

 

 

小樽運河の魅力ってどこにあるの?

 小樽運河は、第二次世界戦後になると、増大する一方の荷物を効率よく荷捌きをするため、小樽港の埠頭(ふとう)岸壁の整備が整備され、それにより、小樽運河はその使命は終わりを告げることとなりました。不要となった小樽運河にはヘドロがたまり、悪臭が漂うようになりました。
 そこで、1960年代に入り、小樽運河を埋め立てて、道路として整備する方針が小樽市から打ち出されました。そして、札幌と小樽を結ぶ札樽自動車道が完成し、その延長として6車線の自動車道路を造るべく、小樽運河周辺の石造り倉庫が取り壊されたことから、都市景観の保存運動が起こり、十数年に及ぶ小樽運河の埋立てを巡る論争となりました。小樽運河を全面埋め立てて道路にする案を主張する小樽市に対し、全面保存を求める市民とが対立しましたが、最終的には、小樽運河の一部を埋立て、埋め立て部分の半分が道路となり、残り半分を散策路や街園に整備し、運河をはさんで対岸の石造りの倉庫群を見ることができる現在の姿に生まれ変わりました。
 もともとの小樽運河の全長は、約1,140mですが、そのすべてが一部埋め立てという状況ではなく、小樽運河の北側は埋め立てられることなく、当時のままの幅40メールを保っており、一部埋め立てられた南側は、幅20メートルとはなりましたが、63基のガス灯が設置され、運河沿いの石造倉庫群は当時の姿のまま残されており、レストランなどに再利用されて、小樽一の観光スポットとなっています。夕暮れ時には、ガス灯がともるとともに石造倉庫群がライトアップされ、短い夏を楽しむ観光客の皆さんで溢れています。

 

 

小樽運河の観光情報を入手するにはどうすればいいの?

 小樽運河にかかる中央橋の近くに「運河プラザ」があります。その中に、「小樽市観光物産プラザ」がありますが、ここが小樽市の主な観光案内所となっています。ここでは、英語、中国語、韓国語を話せるスタッフが常駐する「国際インフォメーションセンター」も設置され、小樽へ観光にお越しいただいた皆様に、小樽市や後志エリアの観光情報や観光パンフレットを提供しています。また、車椅子の貸出しも行っておりますので、気軽にお立ち寄り下さい。

 小樽国際インフォメーションセンター
  住所:北海道小樽市色内2丁目1-20(運河プラザ内)
  TEL:0134-33-1661
  営業時間:9:00~18:00(夏季観光シーズンは9:00~19:00)

 

 

小樽の情報募集中

 現在、北海道・小樽の観光情報を発信するWebサイト(ホームページ)を制作しています。日本列島の北東に位置する北海道・小樽は、東京から飛行機で2時間30分程度で訪れることができる場所です。
  さわやかな風が吹き抜ける北の大地で、家族水入らずでキャンプを楽しんだり、のんびり温泉に浸かる等の観光はいかがでしょう。
 忙しい大都会の生活から抜け出して、北海道・小樽へリフレッシュしにいらっしゃいませんか!

 只今、「小樽観光情報 - ようこそ 北の大地 おたるへ -」では、小樽や積丹半島で食事が出来る、レストランやカフェの情報を募集しております。また、旅の思い出に、北海道・小樽でしか買えないグッズを扱っているお土産やさんも募集しております。オススメのお店がありましたら、ぜひ、ご連絡をお願いします。

 自薦・他薦を問いません。「小樽へいらっしゃったお客様へオススメのお料理があるんですけど・・・とか、小樽運河近くに新しいお店がオープンしました!」などの情報も大歓迎です。観光やビジネスで小樽へお越しになる旅行者のみなさまへの情報提供と、地元のみなさまの商売繁盛のために、「小樽観光情報 - ようこそ 北の大地 おたるへ -」Webサイトをご利用ください。時間の許す限り、取材におうかがいいたします。スタッフ一同、お待ちしております。

 

 

 

小樽運河|交通アクセス|観る|食べる|買う|遊ぶ|カフェ|泊まる|最新情報

 

 

 

 
小樽観光情報 トップページ > まちなか散策 > 小樽運河 >
 
     
             
     
 
このサイトについて|会社概要|お問い合わせ|サイトマップ|リンクについて|広告のご案内
Copyright © 2013 Otaru Tourist Information. All Rights Reserved.