松本観光情報のロゴ
 
トップページ
みどころ
国宝 松本城 (こくほう まつもとじょう)
重要文化財 旧開智学校 (じゅうようぶんかざい きゅうかいちがっこう)
まちなか散策
大名町周辺の散策(だいみょうちょうしゅうへんのさんさく)
本町周辺の散策(ほんまちしゅうへんのさんさく)
中町周辺の散策(なかまちしゅうへんのさんさく)
伊勢町周辺の散策(いせまちしゅうへんのさんさく)
なわて通り周辺の散策(なわてどおりしゅうへんのさんさく)
高原リゾート
上高地(かみこうち)
乗鞍高原(のりくらこうげん)
美ヶ原高原(うつくしがはらこうげん)
キャンプ場
温泉でほっこり
浅間温泉(あさまおんせん)
美ヶ原温泉(うつくしがはらおんせん)
白骨温泉(しらほねおんせん)
宿泊空室情報

近隣の観光情報
安曇野観光情報
木曽路観光情報
北信濃観光情報

信州デスティネーションキャンペーンのロゴ


 
 
 
 

国宝 松本城
(こくほう まつもとじょう)

松本城歴史|大手門跡|太鼓門黒門二の丸御殿跡本丸御殿跡
渡櫓乾小天守一階乾小天守二階
天守一階天守二階天守三階天守四階天守五階天守六階
辰巳附櫓一階辰巳附櫓二階月見櫓
内堀|外堀|惣掘|馬出し跡|片端町| 鷹匠町|餌差町

創建当時の柱30本

天守五階は、中央に3間×3間の大広間を置き、周囲は入側(いりがわ)と四つの破風入込間(はふいりこみま)という造りとなっています。有事には、重臣たちが戦いの作戦会議を開く場所であると考えられていて、四方に窓が開いていて、六階と共に戦況を見るのに都合が良いとされています。

ここは、他の階と比べて天井が高く、約4.54mあり、五階から六階へ登る階段には、踊り場が設けられています。また、この階の柱は全部で30本ありますが、すべて創建当時のものです。なお、入側隅柱4本は、六階との通し柱となっています。

 

 

 

 

 

<< 前のページへ <<   >> 次のページへ>>

 
             
     
 
このサイトについて|お問い合わせ|サイトマップ|リンクについて|広告のご案内
Copyright (C) 2011 Matsumoto Tourist Information. All Rights Reserved.